スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
どすこい かーちゃん頑張るべ!
|
- 2009/01/11(Sun) -
|
ロビンが居ないとどうしてこうも静かで平和なんでしょう~
もうずーーと 居なけりゃいいのに・・・って ![]() 悪態つきたくなるほど 金曜の夜から我が家 静かに穏やかに暮らしております 土瓶だけ競技会に参加する為に先生宅にお泊りなんです ![]() 今頃 走ってるんでしょうかね? ![]() さてさて ラツキーたんがちーこするのに 自分で歩けなくなって感じる事 やはり室内でもちーこできる様にしておく必要がありますね。 我が家は 「まだ庭があるからいいね 」と言われているが 外に出すその数歩も大変です。 降ろさないといけないしね・・ ![]() 庭でもシーツの上で練習していたら その時に家の中でも出来る様になるのかな? 室内 室外の区別ではなく シートの上にする・・・と教えれば良いのですよね。 ジュニアも練習しておいた方がいいかな・・・? でも ジュニアは小型だから 抱っこ出来るし大丈夫かなぁ~] 昨日の朝はちび姉と一緒に庭に降ろし させましたが 昼は私一人で 挑戦しました。 ![]() ブル爺も居たんだけれど いつもいつも居る訳ではなく 一人で何でもする!!っていうのが 日頃好き放題していて 今も犬につきっきり? の私の意地かなあ~・ で ラツキーたんに 着たままねんねのハニカム胴着とお散歩ハーネスをつけて 手つきのハニカムマツトの上の乗せたら マットごと抱っこして 一旦庭におろす。 すると 庭の臭いに くんくんくん・・・ ちーこするんやで! と 声かけて よっこらしょと 持ち上げて 木の側に・・・ちーこしてくれました。 出来ましたぁぁ~ ![]() 帰りがまた大変でして クレーンのごとく持ち上げて マツトにのせたら またもや 家の中へ押し上げ・・・・・・ ![]() ぎっくり腰にならないかしら?って心配はあるものの 一人で出来た嬉しさの方が大きいです。 ![]() 30kはしんどいけど これが軽くなっていく様だと困るわ 力もちになって 軽々ちーこさせれる様 頑張るぞぅ~ ![]() ご飯はまたまた 何も食べなくなって よって 私がシリンジで退院サポートとニュートリカルを食べさせている だから うんPが出るんだろうね♪ 昨日も少しだけど 出ました(^^) 最近のラッキーたんを見るのはちょっと辛い ![]() 私も躁鬱が激しい ちょっとした事で泣いたり 笑ったり・・ だけど こんな可愛いらっきーたんがいるのよね。 ![]() ![]() まだまだ しつかりしなくっちゃと 自分に渇”! どすこいかーちゃんで 頑張ります” ラッキーたんに更なる奇跡をおこさせたいの・・ラッキーたんにぽちりんこ応援よろちく ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングふたつに減らしました・・なのでWクリックよ ![]() アジオビ塾日誌・更新しました。妥協してやる事。) 興味のある方はどうぞ・ |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://saradahimeko.blog3.fc2.com/tb.php/1117-a2250946 |
| メイン |
|